TFX-06 PARALLAX (Red Armor)

 
FansProjectから発売中のPARALLAXのレッドアーマーVerです。
アドオンパーツとなっており、ベースはCLASSICSのオプのタイプが必要になります。
持ってるのはクラウド版のみなのでそちらを使用しています。
あとで説明しますが一部色が合わないだけで装着は問題ないです。

またカラバリでメイン色が青色で一部武装が異なるブルーアーマーVerもあります。

 
ビークルモードは元がわからないレベルでアドオンで埋まってます。
結構ボリュームアップしていて、前側のタイヤまで追加のタイヤを被せてたりします。

 

 
持ってないので試せませんがマスターピースのコンテナを連結できるそうです。

 

 
窓とかちゃんとクリアパーツなのも嬉しいですね。

 
元々の上面パーツを並べてみるとサイズ差わかるかな・・・?




ギゴガゴゴ


大本は変わってないので変形はさほど変わらず。
装甲の展開が少し増えてます。



 
ロボットモードにしても元のがほぼ分からないロボットモード。

 
凄くシャープな頭部。角はまじで刺さりますので注意。
マスク周りが塗りじゃなくて色分けなのが良いですね。
サイドのマシンガン?が一箇所潰れてるのがちょっと残念。

 
お腹と太もも辺りでかろうじて元がわかるかな?

この股関節の白が色が合わない部分になります。
本来は中央のようなグレー1色のようです。
まぁそんなに気にならないので良しです。

 
パーツは基本的にそのまま被せるように取り付けるのがほとんどですが、
肩装甲は元のネジを取り外して間に挟んでから再度ネジ留め、
前腕はネジを外して分解、拳を取り外して組み立てし直し、
と簡単ですが一部分解が必要になります。

一部取り付けがきつめなところもあるので、あまり着脱は考えないほうが良さそうです。
全くつけない、もしくは付けたら付けっぱなし。

 

 

 
少し安定しない部分があって加工したので紹介。

タイヤが脚根本に干渉して動きが悪いのですが、後ろに持ち上げたら干渉が避けられます。
ただ上げることで収納している元の頭がアームに持ち上げられて、アドオン部分が少し持ち上げられた状態になりますので
アームを少し削って頭との干渉を避けてます。

 
前腕のパーツの接続が短い丸軸1箇所のみですごく安定してなかったので、
取り外した拳の軸部分に関節技 球体ジョイントミニの一番大きいサイズの穴と軸を調整したのを取り付け、
アドオン側には関節技ヘキサパイプを加工して取り付け、(アドオン側だし面倒なので接着。)
これで前面側でがっちり固定できます。

元の丸軸も瞬間接着剤で厚めに返しも付けておけばそれなりに安定するし
ビークル時にも安定します。(ビークル時は写真みたいに前面を展開するのでこの固定ができないです。)

ただヘキサパイプは少し加工しないとビークル時の拳の収まりが悪くなります。
そのままでもこの位置ならギリギリ擦らないのでそのままですが。

 
ベースはそのままなので可動もほぼそのままですが一部変わってます

まず拳は回転可能に、親指が軸で回転、残りが1体型で根本でスイング+ボールジョイントで動きます。

あと爪先が回転可能です。
ただ爪先だけで、踵は最低限高さ揃えるだけな感じで少しバランス取り難いかな?

 
元と同じようにビークルの上面は変形して武器になります。なんと2丁。
別に難しくないですがくるくる回したり畳んで変形するのは
バスターオプのブラスターをなんとなく思い出しました。

 

 
諸々ボリュームアップしてるのでかなりポーズの決まりが良いですね。かっこいい。

 

 

 
肩後ろのキャノンは前方に展開可能。
ここなんですが、パーツの形状的に回る方向は決まってるんですが
説明書がちぐはぐで回らない方向で背中に取り付けられてたりしますね。

前方に向ける場合は長い砲身が上の状態でないとダメなはずです。

 
頭後ろのキャノンも展開可能。
上に持ち上げてるだけですがいい感じです。

 
フル武装。
各部に武装があるのは良いです。

 

 

 

 




以上です。

見た目がスタイリッシュに武装もゴツく可動も追加、
アドオンなのでサードパーティー物としては値段も安目(6000円ぐらい)で
かなりアップグレードされるので満足です。

ただ前腕の仕様と、説明書というか箱とか写真全般がパーツの向きを統一してないのが残念です。
(ホッチキスで複数ページ止めてなかったり訂正用紙が挟まってたりで始めわかんなかったりもしましたが・・・。)
でもまぁパーツ精度は良いし個人的には良い買い物でした。