真可動合体 獣電竜 キョウリュウジン


 
ガシャポンで展開されている真可動合体の獣電竜シリーズよりキョウリュウジンです。
全5種類でまずはガブティラから。

カラーリングは一部塗装で大部分はシールで補います。
最近のガシャポンはシール貼るんですねー。


付属品は頭部と両肘の関節パーツ。
各獣電竜にはキョウリュウジン状態用のパーツが付属してます。

 
ステゴッチ
目のみ塗装で他はシール。


付属品は足首周りのパーツ。
ステゴッチと同じぐらいのサイズなんだけど。。。

 
ドリケラ
目とドリルが塗装で脚がシール。


ステゴッチと反対方向の足首周りのパーツが付属。
赤以外の部分はシールです。

 
パラサガン
頭頂部と目が塗装で脚はシール。


膝周りのパーツが付属。
赤いパーツの前面の赤以外の部分はシール。

 
ザクトル
目のみ塗装で頭頂部と脚はシール。


こちらも膝周りのパーツが付属。

 
獣電戦隊、キョウリュウジャー!

デラックスとミニプラではパラサガンとザクトルが別ラインナップでしたが今回は全員揃ってます。
初期メンバーがちゃんと揃ってるのはいいですね。


LBXとサイズ比較。
ガシャポンのだけあってサイズは小さめ。

 

 
キョウリュウジンの本体だけあって一番動きますが口開かないのが残念です。
おまけに口周り丸々シールですし。

 
かわいい。

 

 

 
ドリルがあるからってまさか尻から突っ込むとは思いませんでした。

 
意外と目付きが鋭くてカッコいいです。
変形の都合上、膝が動きますので4足の二体よりは動かせます。

 

 
モチーフ(?)がラプトルってのは意外でした。

 


さっくりと合体。

 
付属品を組み合わせてキョウリュウジン完成。
ステゴッチのヒレは本来外しますが武器として持たない時はそのまま付けとくほうが好みだったので付けてます。

 
顔は塗装済みです。これは素晴らしい。

 
胴の小型っぷりがすごいですね。
スタイルは劇中準拠ということで中に人が入ってる状態のに近いかな?

 

 

 
首は胴側が受けのボールジョイント。
接続部周りに余裕があるのでよく動きます。


傾きもまぁ十分。


腕の開きは少し弱いです。腕根本はボールジョイント、上腕にロールあり、肘は90度。
手首はボールジョイント接続。

 
腰は上半身側が受けのボールジョイント接続。
こちらも接続部回りに余裕が有るのでよく動きます。


背部の尻尾パーツが少し干渉しますが腰は360度回転可能。


開脚はもう少し開きますが接地性込だとこの程度。まぁでも十分なレベル。

 
膝は90度で腿にロールあり。

足首は爪先側が受けのボールジョイント。


完全差し替えの脚のお陰でサイズが一気にアップ。
ガシャポンでこのサイズなら十分ですね。

 

 



 

 

 
ステゴッチから五連獣電剣が取り外し可能。
シールドへの変形はできません。

 

 
ブレイブフィニッシュ!



 
左腕付け根の水平方向の回転軸が少し取れやすいかな?右腕は他のパーツで挟まってるから取れないんですけどねぇ。
本体軽いし関節強度もそこそこなのでポーズ付けは非常にしやすいです。

 

 
両手を交換してキョウリュウジン ウェスタンに。


色と形状がガラッと変わるので意外といい感じです。



 
銃身の塗装かシールは欲しかったところ。

 

 

 

 

 




しかしウェスタンは右腕の銃しかウェスタンぽさないですよね。
爪じゃなくて鞭ならそれっぽいけど・・・鞭はないか。

 


以上です。

ガシャポンということでサイズは小さいですが一部塗装済みにシールによる十分な再現に加え、
差し替えによるキョウリュウジン状態のプロポーションと可動の良さは素晴らしいです。
今のところよく動くキョウリュウジンはこれだけですし、動くの欲しいならオススメです。

プテラノゴードンとか今後の展開が気になりますがどうなんでしょ。
使わない穴とかあるんで出そうではあるんですが。
しかしこの仕様でサイズ大きいのも欲しいなぁ。