MTCD-02 RIOTER DESPOTRON


 
MAKE TOYSより発売されているライオターデスポトロンです。
以前紹介したストライカーマヌスと同じクロスディメンションシリーズの一体で、多分マヌスと同じくルビコンの影響でデスポトロンが変化した姿?
今回はコミックや解説書はないですが、もしかしたらマヌスのやつに書いてたかも。

ビークルモードと言うか、変形前はダブルバレル・ウェポン・モード。

 
ショットガンのようなダブルバレルだけどハンドガンなのかな?

 

 
マヌスと同じくガワと言える部分はほとんどありません。、各部元の形状のままで両方の形態を成り立たせているのはすごいですね。
非常にまとまりよく見えるというか実際まとまりはいいのですが、手元で色んな角度から見ると流石に隙間とかは目立つ部分があります。

 
足首を改造してるのでグリップの後ろの方の角度が通常とはちょっと違ってます。
元となるべく変わらないように調整したつもりだったけど甘かった。。。

トリガーはちゃんと引けてスプリングで戻るようになってます。芸コマ。

 
スコープのレンズは前も後ろもクリアパーツです。

 
形状は左右対称のはずです。
ちなみにサイズですが割りといいサイズで、普通のハンドガンと似たようなサイズだと思います。



 
ストライカーマヌスと。
デスポトロンのほうがだいぶ大きく見えますね。


ギゴガゴゴ


難しい箇所は特にないですが変形後の形状があまり見ないタイプなので何かと新鮮です。
脚部の形状への合わせ方や固定の仕方が面白いかも。

これと下の写真の2枚だけ脚部が左右間違ってます、ごめんなさい。



 
ストライカーマヌスと比べると色は地味だけど各部スタイリッシュなロボットモード。

 
お顔、なんですが元の顔があまり好きじゃなかったんで適当なパーツでマスクを作ってみました。
HGリナーシタの頬や角、マスクなどを切ったり貼ったり。あとHGライトニングの口元を使ってます。

正面から見たときの鼻がもさいかなぁとか下から見たとき目がもっときつく見えたらとか不満ありますがまぁいいでしょ。
適当に勢いで作ったわりにはうまく出来たと思ってます。

 
ちなみにこちらが元のお顔。
うーん、各部非常にスタイリッシュなのにこの顔はちょっと・・・。個人的には頬というか目の下あたりの膨らみが苦手です。
もっと若々しいというか凛々しくても良かったかなぁというわけで上の自作マスクです。

 

 
脚部が凄まじくカッコイイ!

 

 

 
ストライカーマヌスと同シリーズですが可動の方はマヌスと比べると非常に残念。とは言っても標準ちょっとぐらいは十分動きます。
変形機構を利用すると力強いポーズもとれるかな?胴の縮めてる部分を伸ばして屈ませると結構いけます。
ただ接地性はどうしようもなかったのと、首もちょっときつかったのでこの2点だけは改造してます。

腕には大型のキャノン。この手の武器はポーズ付けの種類というか幅が厳しい。。。
今回のレビューでは右腕にしか付けてませんが左腕にも取付可能です。

 

 
背中に取り付けてるバレルを腕につけることも!
まぁ状態としてはウェポンモードの状態なんですがこういう遊びができるのは非常に好きです。
主な戦闘はこっちでやってそうなイメージ。

 
両手キャノン!

 



 

 
更にキャノン全部をくっつけてウルトラバスターモードに。至れりつくせり。

 
この状態は腕につけるよりは背部用のマウントパーツを伸ばして腰だめに構えるのが良いですね。
これはかっこいい。
ただグリップとかがないので、それっぽく手を添えるだけしか出来ないのが残念です。

 

 


更にキャノンの蓋を取り外して中からソードを取り出すことも!ホント至れりつくせり。
持ち方はマヌスと同じく手の溝に通すタイプ。

 

 



 
胸部を展開することでルビコンを取り出すことが出来ます。
マヌスじゃなくてこっちに付いてるのが驚きのような。

 
ストライカーマヌスと。何このイケメン2体。

 
適当に絡みを少し。

 



 

 

 
脚部の変形ギミックを使うと立ち膝もらくらく。まぁ流石にちょっと位置が変になりますが。


以上です。

両形態とも見た目良く、ロボットモードは武装が豊富で遊びがいがあって触るのが非常に楽しいです。
マヌスと違って可動が微妙なのは残念ですがそれを補って余りある魅力は十分あると思います。マヌス同様おすすめです。