ALTER ラインバレル

ページ2



 
そのまま展開できます。
内部のフィンは連動して開きます。

少し肩の可動範囲が狭まりますが、軸の引き出しがここで役立ちます。

 
丸々取り換え。
展開後は軟質素材。

・・・展開後に鞘がなくなってるの知らなかったよ。

 
テールスタビライザーの展開。

左右の羽を下げ、中央後部を持ち上げます。
この後部のクランク部分が取れ易いです。

 
左右に割ってエグゼキューターを取り出しケーブルを接続。

この左右に割る部分はギアがかみ合っていて左右同時に開くようになっています。

 
展開後の中身・・・この写真じゃ見えないよね。

 
エグゼキューター(通常時)

上下にパーツを展開、グリップの上のパーツを動かして射撃形態へ。

 
続いて飛行ユニット展開へ。

エグゼキューターの代わりにシャッター閉じパーツを装着して収納。
左右のパーツを外す。
他のレビューサイト様や購入報告でも見かけましたが、ここのボールジョイントが固くて破損が非常に怖い。
ウチもちょっと削ってます。

 
飛行ユニットを装着。
これは軸と先ほどのボールジョイントによる接続ですが、これも頑丈すぎて怖い気が・・・。
なので軸も少し削りました。

 
根元の蛇腹部分が上下に可動します。
その上の6角形のパーツも余り意味ないと思いますけど回ります。

羽は所々がボールジョイントで接続されていて細かく位置調節できます。

 

 
オーバードライブ状態。

超過駆動って素敵ですよね。

 

 

 

 



 



 
エグゼキューター(最大出力時)

すっごく大きくなってますね。。。

 
ズバー


ビーム刃パーツ装着。
刀身は3パーツ構成で少し組み替え可能。
保持用のスタンドも付属。

 
短くしてもこの重さには耐えられない・・・!

 
ズビビビビー


エフェクトパーツ装着。
結構鋭くトゲトゲしてて危険ですよ・・・。


上段構え!

 
撮影エリアがアルミラックなのをいいことに上で支えてます。
こんなの支えなしで保持できませんよ。

 
普通の剣装備。

 

 




--以上。

これがラインバレル立体物の決定版になるだろうって思えるほど良い出来です。
値段は高いですがラインバレル好きならこれは買いですよ!
このシリーズで他の機体も出てくれればなぁ・・・。特にヴァーダント。

流石にほぼリデコ品であるオーバーライド版は買えないなぁと思ってましたが
この出来なら買っても良いかと今は思ってます。
アマガツ用の頭部が付いてたら良かったんですけどねー。